私のためにあるんだと思わせるタイトルの付け方【でめきん先生タイムチケット講座③チケット販売編その4】

③売れるチケット作成編

タイムチケット攻略全体の目次はこちら↓

https://demekin.club/demekin-timeticket-curriculum/

 

どうも、小さな穴から出すタイプの爪楊枝が一生出てこないでめきんです。

前回は「カテゴリー」について説明しました。

 

今回は「どんなタイトルを付けたら売れるようになるか?」

を説明していきたいと思います。

 

この記事を最後まで読むことによって得られる事

・ライバルが多いジャンルでも目に止まるタイトルを付ける事ができる

・お客様に「自分の為のチケットだ」と思ってもらえるようになる

・どんなビジネスでも応用ができて収入が増えるようになる

 

この記事の信憑性

分かりやすい言葉や単語を使った集客タイトルで、

14万人の参加者が集まるコミュニティ構築した実績があるでめきんが、

どのような言葉を使えば人は心に響くのか?という課題を解決していきます。

 

あなたのペルソナだけが気にするタイトルを付ける

タイトルをつけようとすると、万人受けするようなタイトルを付けがちです。

でもそれだと八方美人なタイトルになり、

万人受けするどころか、

「万人に響かないタイトル」

になってしまいます。

 

自分が作ったペルソナをもう一度確認してみてください。

特に、悩みや得たい未来の部分ですね。

 

そのペルソナが持っている悩みが解決し、

どんな結果が起きたらそのペルソナは幸せになるのか?

 

例えば話し相手や雑談、相談相手系のチケットを出品したいとします。

 

よくあるタイトルは、

・話し相手になります

・雑談しましょう

 

といったタイトルですね。

 

そういったタイトルで売れている人もいますが、

ほとんどが売れていないと思います。

 

めちゃくちゃ美人やイケメンならそのタイトルでも売れる可能性がありますが、

特別な効果があるのかと思われないと中々買ってもらえないと思います。

 

ましてや同じ様なタイトルが数多く出品されている中、

 

自分のチケットを目に止まってもらい、

クリックして、

説明文を読んで、

購入ボタンを押し、

決済方法選んでから、

スケジュールを押さえてもらわないといけないです。

 

目に止まってもらう事もめちゃくちゃ難しいのに、

さらに購入となると本当に難しくなります。

 

なのでまずはタイトルで

「自分の為にあるチケット」

と思ってもらえるようなタイトルを付けないと中身も読んでもらえません。

 

雑談系のチケットで面白いなと思ったのがこの方ですね。

※また勝手に名前借りさせていただきます。

 

まお(川口 茉央)さんの

「あなたのサンドバックになります」

というチケットです。

 

タイトルのインパクトもありますが、

日頃鬱憤が溜まっていたりする方ならクリックされやすいと思います。

 

ペルソナ的に言うと、

いつも上司にいびられているであったり、家族で居場所がなかったり、

日々ストレスがたまっていて吐き出したい人ですね。

 

タイトルにはチケットを買った後に何が待っているか?

という明確なゴールは書いてないですが、

「サンドバック」というわかりやすい単語もいいですね。

 

鬱憤を晴らせそうな分かりやすいタイトルです。

 

後述しますが、タイムチケットのタイトルは30文字までしか入れられないので、

こういったペルソナの得たい未来に連れて行ってくれそうな想像させやすい単語を入れるのも一つの工夫です。

 

30文字以内でペルソナが気になるようなタイトルにまとめる

先ほどもお伝えしたようにタイムチケットのタイトルは30文字以内しか付ける事ができないです。

 

ただでさえタイトルを決めるのが難しいのに、

さらに文字数制限があるとめちゃくちゃ難易度が上がると思います。

 

ただ、短くまとめるスキルがあれば、

どんなビジネスでも応用を利かす事ができます。

特に今はスマホが主流なので、

たくさんの文字を入れることができる媒体でも、

途中で文字が見えなくなる事が多いです。

Youtubeのタイトルが分かりやすいですね。

 

特に日本人は5行以上の文章を読む人が非常に少ないと言われています。

なので長文だからいいというわけではないです。

逆に短くまとめられているほど読まれやすくなります。

 

文字数制限が元々あるタイムチケットは、

良い練習場となるのでしっかり身に付けたいですね。

 

短くまとめるコツは、

まずは一旦長文でもいいのでペルソナの得たい未来に繋がるタイトルを付けてみましょう。

 

そこから分かりやすい単語をつなぎ合わせて短くするとまとめやすいです。

 

ビフォーアフターと短期的快楽

高確率で目に止まってくれるタイトルの手法をご紹介します。

 

ビフォーアフター

「〇〇の状態の人が□□の様になる方法」

といった感じです。

いま悩みの持っている状態の人が解決したり、得たい未来を得た状態になる事ですね。

 

分かりやすい例で言うとダイエットがそうですね。

 

「100kgあった私が55kgになった方法」

といった感じです。

このタイトルの付け方はペルソナの悩みや得たい未来にドンピシャで響かせる方法なのでかなり効果が高いです。

 

短期的快楽

ペルソナが

「簡単にできそう」

と思ってもらえるような物ですね。

 

人間は楽に生きていきたいのが本能なので、

難しそうな事柄は避けてしまいます。

 

かなり強い志を持っている人がペルソナであればまた別ですが、

基本的に自分でも簡単にできそうな言葉を使った方が響きやすいです。

 

ビフォーアフターと短期的快楽を組み合わせると、

非常に目の止まりやすいタイトルになります。

 

先ほどのダイエットの例で組み合わせると、

「100kgあった私がたった半年で55kgになった方法」

といった感じです。

100kgから55kgというビフォーアフターと、

たった半年でできるという短期的快楽を組み合わせることによって、

得たい未来を簡単に手に入るという事を知らしめることができます。

 

もちろん、嘘や誇大な表現はいけません。

必ず事実に基づいてタイトルをつけないといけないです。

 

嘘はだめですが、表現をよく見せる事は可能です。

 

例えば、半年という表現も、

180日間と聞けば長く感じますし、

6カ月と聞くと短く感じさせることができます。

 

通販でもよくありますね。

1ヶ月2940円かかる商品を、

「1日たったの98円!」

と表現するあれです。

 

タイトルに権威性は必要か?

権威性とは、地位や資格、学歴などの社会的証明ができる物ですね。

例えば、

「数学が得意になる方法」

というよりも、

「東大生が教える数学が得意になる方法」

と言ったほうが信用性が高くなりますね。

 

人は権威があるものに惹かれるので、

もちろんタイトルに入れたほうがいいですが、

文字数制限がある中では実はそんなに重要視しなくても良いです。

 

実際に権威が全くないタイトルでも売れている物は売れていますし、

私が販売しているチケットのタイトルも権威性は使っていないです。

 

ペルソナが本当に求めているは、

自身の悩み解決であったり、得たい未来に連れて行ってくれることであり、

その案内人が何処の誰であってもちゃんと結果をもたらしてくれるのであれば、

権威が無くても問題ありません。

 

なので、

権威や経験が無いから困るという方も安心して大丈夫です。

 

もちろんペルソナとコンセプトによっては権威を存分に生かす必要があるパターンもあります。

栄養相談のチケットであれば、「栄養士」という権威があったほうがいいし、

子育て相談系のチケットであれば、「5人の子供を女手ひとつで」といった権威の方が響きやすいです。

 

最優先は、ペルソナの悩みを解決したり得たい未来に連れて行けるのか?

が重要で、もしタイトルの文字数に余裕があるのであれば権威を入れるくらいで問題ないです。

 

もちろん説明文の中には権威性を十分に発揮すると良いです。

 

次回はそんな説明文の書き方を説明していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました